トップページ

家庭用ゲームトップ

液晶付ファミコン

■ 卓上型液晶付きファミコン

今度は液晶とスピーカーを付けて、TV不要の一体型ファミコンを作ろうと思い立ちました。
これは業務用ゲームコントローラーで主催者がよくやる手法です。ファミコンの場合、カセット
スロットが後部にあります。ここにカセットをセットすると、横から見た場合L字型になります。
L字型に被さるように斜めに液晶をセットすると、具合がよさそうです。そうして完成したのが
写真のファミコンです。内蔵したファミコンはビデオコンバーター経由で液晶に映しています。

■ ハンディ型液晶付きファミコン

次に思い立ったのがハンディ型のファミコンです。一体型は便利ですが、ラックや机に置いて
使用する事になります。それを今度は手に持ってプレイしたい、と言うわけです。
レイアウトは前面に液晶、液晶の下にコントローラー、裏側にソフトが基本でしょう。ソフトは
コンパクトファミコンの時の様に、基板に添った形でセットするようにします。スピーカーは
どこに付けるか悩みましたが、コントローラーの裏に付けて見たところ、違和感無く良好でした。
さて、一番の問題は電源です。液晶用は12V、ファミコン用は5V、電流はそれぞれ600mAは
必要だと思います。それを乾電池等で行うのは重くて大変です。そこで電池使用は早々に
あきらめ、ACアダプタで使用する様にしました。まあ、部屋で寝転んでプレイするのが目標
なのでコードが繋がっていても良しとします。完成後の使用感は重さもそれほどでもなく、上々です。



コントローラーは、はめ込み式で取り外し可能。2Pコントローラーも接続できます。



ビデオコンバーター、音声アンプ、電源・・。キツキツで詰め込まれています。
電源はコンパクトファミコンの時もそうでしたが、発熱が凄いので電圧を変える
レギュレーターICは2段。12V→9V→5Vと降圧しています。ICの放熱器も2段で対応。
このマシンは使用感が良かったので、新たにビデオ入力と出力も付けてみました。



■ コンパクトファミコン+液晶モニター

以前製作したコンパクトファミコンと同型の物を作り、液晶を合体させたものです。
本当はコンパクトファミコンのカセットの蓋に液晶を付けたかったのですが、サイズの合う
液晶がありませんでした。そこで少々大きいですが、別の液晶をセットしてみました。
元から大きめですので、液晶のケースにビデオコンバーターと音声アンプ、スピーカーを
組み込み、液晶部分単体でビデオモニターとして使用可能にしてあります。



液晶付ファミコントップ